\URLをコピー/

\シェア/

卒業
体外・顕微授精
#37歳 #東京都
投稿: 2021/04/14   更新: 2022/02/28

※ CL = クリニック(Clinic)


※ CL = クリニック(Clinic)

木場公園クリニックでの

1人目治療 概要

37歳

本人

42歳
2021年
CL卒業
37歳
42歳

パートナー

2021年 CL卒業
ステータス : 妊娠中
AMH : 9.5未満
採卵 : 3回
移植 : 1回
費用 : 450万円未満
通院期間 : 〜1年
何院目 : 3院目
何人目治療 1人目治療
通院終了年齢 37歳 (2021年卒業)
パートナー 42歳
(妊活は 35歳 から開始)
(高度治療は 37歳 から開始)
通院期間 〜1年
受精方法 顕微授精
顕微授精の種類 IMSI
移植胚  凍結胚 6日目 胚盤胞  5 BA
費用

450万円未満

採卵: 110万円未満  /回あたり )

移植: 30万円未満 /回あたり )

採卵・移植 情報

妊娠中に至った  木場公園クリニックでの採卵 ・ 移植 情報。

採卵個数 :
15個  内 M2(成熟)卵子 9個
受精個数 :
8個
移植可能胚 :
3個
 移植個数 :
1個

木場公園クリニックで受けた

検査

AMH
AMH 9.5未満
精液検査

精液検査結果

WHOの基準値との比較

不明 or 未回答

精液量

1.4ml

不明 or 未回答

不明 or 未回答

精子濃度

1,600万/ml

不明 or 未回答

不明 or 未回答

総精子数

3,900万/ml

不明 or 未回答

不明 or 未回答

運動率

42%

不明 or 未回答

不明 or 未回答

前進運動率

30%

不明 or 未回答

不明 or 未回答

生存率

54%

不明 or 未回答

不明 or 未回答

正常形態率

4%

不明 or 未回答

オプション検査
トリオ
(TRIO)
子宮鏡検査
染色体検査
精子検査
(クルーガーテスト)
DFI検査
着床前診断
その他
どこで 木場公園クリニック

木場公園クリニックでの

採卵・受精・培養・胚

木場公園クリニックでの

6日目胚盤胞  5BA 凍結胚移植

木場公園クリニックでかかった

費用

治療費総額 450万円未満
1回あたりの採卵費用 110万円未満
1回あたりの移植費用 30万円未満
治療費用メモ PGTAの費用や各種検査費用は、治療費総額に含んでいますが、採卵・移植費用には含んでいません。
採卵、PGTA、移植の費用などの金額が大きいものは銀行振込で、それ以外は院内の自動精算機で現金払いです。

たまさんの

基本情報

※ 木場公園クリニック での治療当時の情報

性別 女性
ステータス 妊娠中
住まい  東京都     非公開 (市区町村)
※ (住まい or 職場から) 木場公園クリニック(江東区)までのアクセス  約 30分圏内
仕事

※ 木場公園クリニック での治療当時の情報

治療開始時の働き方  常勤職員・従業員
治療中の働き方の変化 変わらず

治療歴

人工授精
回数 4回

※木場公園クリニック以外での実施も含む。

全採卵回数
回数 3回

※木場公園クリニック以外での採卵も含む。

全移植回数
回数 1回

※木場公園クリニック以外での移植も含む。

費用総額
治療費総額 500万円未満

※木場公園クリニック以外の治療費含む。

たまさんの

これまでの転院歴

転院歴と転院理由
何院目  木場公園クリニックは
3院目
( 非公開   →  非公開   →  木場公園クリニック  )
は不妊治療専門CL
木場公園クリニックを選んだ理由
  • ・  説明会に参加して納得したから
  • ・  ホームページをみて
  • ・  その他
  • ・  信頼する医師がいたから

タイミング・人工受精から、体外受精・顕微授精にステップアップするにあたっては、都区部でJISARTに加盟しているクリニックのいずれかで、出来れば着床前診断の臨床研究参加施設にしようと考えて、以下のステップで選んだ。
・複数のJISART加盟クリニックの説明会に参加したうえで、興味を持ったところに絞る
・実際に初診を受けて医師と話して、比較検討して選択

決め手は、①初診予約がオンライン問診記入で効率良く進んだ、②待ち時間は長いが効率化・合理化に向けたクリニックの意思が感じられる、③男性不妊の知識・理解がある、④オプション検査に関して患者の希望があれば早い段階で受けられる、⑤PGTAの認可施設であり臨床研究に参加できる、⑥クリニックトップとの治療方針や人間性の相性(JISARTの施設トップはいずれもキャラ強いです)といったあたりでした。

前院を転出した理由

前院2つは、自宅・職場から通いやすい不妊治療専門クリニックということでとりあえず通院を開始したが、以下の点で不信感があり、体外受精・顕微授精に前院いずれかでステップアップしたいとは思わなかった。
・乏精子症、精子奇形率やDNA損傷率が非常に高い、精索静脈瘤などの男性不妊原因を見逃していた
・採卵にあたって高刺激に対応していない、自然周期や低・中刺激がメイン
・流産時の対応に不信感(胎児の染色体絨毛検査、子宮組織の病理検査の案内がない、対応できない)
・医師に質問しても納得のいく回答・説明がないことが多かった

たまさんの

不妊原因

女性
男性
(男性不妊有無)
あり
( TESE以上レベル )
不育症
不育症診断の有無 あり
不育原因

木場公園クリニックの

基本情報

医療機関 木場公園クリニック
電話    03-5245-4122
住所 〒135 - 0042 東京都江東区
木場2-17-13
亀井ビル2F
備考 ・PGT-A承認実施施設
・PGTコンソーシアム(JAPCO)加盟施設
・JIS-ART登録施設

木場公園クリニックの

その他 情報

 たまさんから寄せられた 木場公園クリニック の 2021年時点での 情報
通院回数
※「妊娠中」に至った周期における通院回数
採卵周期通院回数 6回以上
移植周期通院回数 4〜5回
  採卵 :  高刺激(内服+注射4回以上)
  移植 :  凍結胚  ホルモン補充周期
決済方法
クレジットカード 不可

待ち時間
平均待ち時間 〜1時間

木場公園クリニックへの

たまさんのレビュー
満足度 評価
※ たまさんによる満足度評価 (5段階)
医師 :     
スタッフ :     
技術 :     
価格 :   
待ち時間 :  
院内環境 :   
備考 : フリーWiFi なし
待ち時間中の外出可能(条件/制限あり)
・ クレジットカード: 不可
     3.8

※ グラフが表示されない場合はリロードして下さい。

医師          
スタッフ          
技術          
価格             
待ち時間            
院内環境             
備考

 フリーWiFi なし

 待ち時間中の外出可能(条件/制限あり)

 クレジットカードは 不可

  レビュー
・アンタゴニスト法で排卵誘発をしましたが、排卵誘発に使う薬とその使用量の選択肢は複数あるので、医師と相談して決められます。
・PGTAをするために採卵数は多ければ多いほど良かったので、医師と相談の上、多少リスクのある強気の誘発になりました(ゴナールFではなく、フェリングを選択)。
・毎回の採卵後には、OHSSの中等症程度の症状がありましたが、OHSSを悪化させない対策(レトロゾール、カバサールの服用)を取っていただきました。
・移植は、ホルモン補充周期が結果の観点からクリニックとしての第一選択ということですが、自然周期も希望すれば出来るようです。
・木場公園クリニックは、排卵誘発と黄体補充で毎日自己注射をします。自己注射分は通院日数に含んでいません。

※ たま さんの治療当時の情報です。最新の情報は直接クリニックに確認して下さい。

木場公園クリニックでの

治療データ分析

 たまさんの 木場公園クリニック での治療データ分析
情報

※ 現ステータス: 「妊娠中」 に至った1人目治療の最新周期における以下情報をもとに算出しています。

ステータス :
妊娠中
受精方法 :
顕微授精  (IMSI)
移植胚 :
6日目胚盤胞 5BA (凍結胚)
採卵個数 :
15個  内 M2(成熟)卵子 9個
受精個数 :
8個
移植可能胚 :
3個
 移植個数 :
1個
 貯卵数 :
3個

以下は上記情報をもとに算出。

受精率 88.89%
= 受精個数 8個 ÷ M2(成熟)卵子 9個
移植可能胚到達率(対 採卵数) 20.00%
= 移植可能胚 3個 ÷ 採卵個数 15個
移植可能胚到達率(対 受精個数) 37.50%
= 移植可能胚 3個 ÷ 受精個数 8個
胚盤胞到達率(対 採卵数) 20.00%
= 胚盤胞 3個 ÷ 採卵個数 15個 
胚盤胞到達率(対 受精個数) 37.50%
= 胚盤胞 3個 ÷ 受精個数 8個 
胚盤胞到達率(対 移植可能胚数) 100.00%
= 胚盤胞 3個 ÷ 移植可能胚数 3個 

男性不妊が主な原因だったのかな?

男性不妊が主な原因だったのかな?
ご参考までに、治療の流れは以下です。

  • タイミングー人工受精の段階(2018-2019年)
    • 木場公園クリニックに転院前に、他院二つでタイミングと人工受精を行っていた段階で、2回臨床妊娠しましたが、6週と8週で流産しました。流産後の検査でいずれも胎児側の染色体異常がありました。
    • 主要な女性不妊検査をしましたが、AMHは高いけど、PCOSではないとのことで、他も異常はなく、特に明らかな不妊原因はありませんでした。
    • 簡易精液検査の結果はそこまで良くなく、かつフーナーテストの結果が精子0だったものの、前院2つでは一切男性不妊の指摘や詳しい検査の紹介はありませんでした。

  • 男性不妊の治療(2018ー2019年)
    • 体外受精・顕微授精にステップアップする前に、(女性側は調べても何も原因めいたものがないので)直感で男性不妊が理由ではないかと思い、男性不妊専門医(泌尿器科)を複数受診したところ、精索静脈瘤(グレード3と2)が発覚し、精子の奇形率やDNA損傷率が高く、相当状況が悪いことが判明しました。
    • とある男性不妊専門医で、精索静脈瘤の手術を受け、定期的に精密な精液検査を受けましたが、木場公園クリニックに転院して3回目の採卵に至るまで精子の状態は一向に良くなりませんでした。。
    • 先天的な造精機能障害(原因不明)の可能性を指摘され、体外受精・顕微授精については、精子の状態が悪すぎて難しいかもしれないという説明も受けましたが、そのリスクと限界を知ったうえで、やってみるだけやってみようということになりました。

  • 木場公園クリニックでのART(2020-2021年)
    • 年齢の割にAMHが高いことから高刺激で採卵数が期待できると判断し、流産を極力避けて最短距離で出産にたどり着きたくて、高刺激で採卵して、PGTAをしてから移植しようという戦略を立てました。
    • 1回目、2回目の採卵では、胚盤胞に到達したものの、着床前診断の結果、移植が適切な胚がありませんでした(詳細は「過去の採卵」をご参照ください)。
    • 3回目の採卵では、胚盤胞が6つ出来ましたが、着床前診断の結果、正常胚1個、移植検討可能なモザイク胚2個、異数性胚・高頻度モザイク胚3個でした。
    • この記録の「分析」タブの胚盤胞達成率は、PGTA後の移植可能胚が分子になっているので、実際に胚盤胞になった胚の率よりも悪く見えますので、ご留意ください。
    • 木場公園クリニックでは、数は少ないけど射出された運動精子が一応いるので全部顕微授精(ピエゾIMSI)をしていましたが、切り札としてのTESEの話もちらっと出ました。
    • 年齢の割に正常胚率が平均よりも非常に低かったので、移植前にできる限り着床関係の検査をしておく方が悔いが残らないと吉田先生と話し、過去の流産歴から着床は問題ないのではという推測があったものの、着床・不育関係の検査を実施し、その結果を踏まえて移植。
    • 胚盤胞15個中1個だけあった正常胚を移植し、妊娠継続中です。

  • まとめ
    • 正直なところ、PGTAのおかげで顕微授精を開始してから一年以内に妊娠に結びついたと思っています。PGTA自体は賛否両論ありますし、その技術も発展途上であり、とある論文では有用性に疑問が投げかけられたりもしているのは承知していますが、私たちにとっては福音だったと思っています。

【レビュー】

・アンタゴニスト法で排卵誘発をしましたが、排卵誘発に使う薬とその使用量の選択肢は複数あるので、医師と相談して決められます。
・PGTAをするために採卵数は多ければ多いほど良かったので、医師と相談の上、多少リスクのある強気の誘発になりました(ゴナールFではなく、フェリングを選択)。
・毎回の採卵後には、OHSSの中等症程度の症状がありましたが、OHSSを悪化させない対策(レトロゾール、カバサールの服用)を取っていただきました。
・移植は、ホルモン補充周期が結果の観点からクリニックとしての第一選択ということですが、自然周期も希望すれば出来るようです。
・木場公園クリニックは、排卵誘発と黄体補充で毎日自己注射をします。自己注射分は通院日数に含んでいません。

【前院を転出した理由】

前院2つは、自宅・職場から通いやすい不妊治療専門クリニックということでとりあえず通院を開始したが、以下の点で不信感があり、体外受精・顕微授精に前院いずれかでステップアップしたいとは思わなかった。
・乏精子症、精子奇形率やDNA損傷率が非常に高い、精索静脈瘤などの男性不妊原因を見逃していた
・採卵にあたって高刺激に対応していない、自然周期や低・中刺激がメイン
・流産時の対応に不信感(胎児の染色体絨毛検査、子宮組織の病理検査の案内がない、対応できない)
・医師に質問しても納得のいく回答・説明がないことが多かった

【木場公園クリニックを選んだ理由】
  • ・  説明会に参加して納得したから
  • ・  ホームページをみて
  • ・  その他
  • ・  信頼する医師がいたから

タイミング・人工受精から、体外受精・顕微授精にステップアップするにあたっては、都区部でJISARTに加盟しているクリニックのいずれかで、出来れば着床前診断の臨床研究参加施設にしようと考えて、以下のステップで選んだ。
・複数のJISART加盟クリニックの説明会に参加したうえで、興味を持ったところに絞る
・実際に初診を受けて医師と話して、比較検討して選択

決め手は、①初診予約がオンライン問診記入で効率良く進んだ、②待ち時間は長いが効率化・合理化に向けたクリニックの意思が感じられる、③男性不妊の知識・理解がある、④オプション検査に関して患者の希望があれば早い段階で受けられる、⑤PGTAの認可施設であり臨床研究に参加できる、⑥クリニックトップとの治療方針や人間性の相性(JISARTの施設トップはいずれもキャラ強いです)といったあたりでした。

【女性側の不妊原因について】
【男性側の不妊原因について】
【費用について】
費用総額 :    450万円未満
採卵費用 :    110万円未満 / 回
移植費用 :    30万円未満 / 回

PGTAの費用や各種検査費用は、治療費総額に含んでいますが、採卵・移植費用には含んでいません。
採卵、PGTA、移植の費用などの金額が大きいものは銀行振込で、それ以外は院内の自動精算機で現金払いです。

このレポコは参考になりましたか?

このレポコは参考になりましたか?

たま さんの  木場公園クリニック
での 治療情報 一括表示

治療

    
概要
ステータス 妊娠中
何人目治療 1人目治療
通院終了年齢 37歳 (2021年卒業)
パートナー 42歳
(妊活は 35歳 から開始)
(高度治療は 37歳 から開始)
通院期間 〜1年
受精方法 顕微授精
顕微授精の種類 IMSI
移植胚  凍結胚 6日目 胚盤胞  5 BA
費用 450万円未満

採卵: 110万円未満 /回あたり )

移植: 30万円未満 /回あたり )

治療

    
検査
AMH 9.5未満
トリオ
(TRIO)
【オプション検査】
子宮鏡検査
【オプション検査】
染色体検査
【オプション検査】
精子検査
(クルーガーテスト)
【オプション検査】
DFI検査
【オプション検査】
着床前診断
その他
【オプション検査】
どこで 木場公園クリニック

治療

    
精液検査

WHOの基準値との比較

不明 or 未回答

精液量

1.4ml

不明 or 未回答

不明 or 未回答

精子濃度

1,600万/ml

不明 or 未回答

不明 or 未回答

総精子数

3,900万/ml

不明 or 未回答

不明 or 未回答

運動率

42%

不明 or 未回答

不明 or 未回答

前進運動率

30%

不明 or 未回答

不明 or 未回答

生存率

54%

不明 or 未回答

不明 or 未回答

正常形態率

4%

不明 or 未回答

治療

    
採卵
採卵回数 3回
採卵時年齢 37歳
誘発タイプ 高刺激(内服+注射4回以上)
麻酔有無と種類 全身麻酔(静脈麻酔)
麻酔の選択 選択できた
採精 未回答
採卵個数

15個

 M2(成熟卵):  9個

 M1(未熟卵):  2個

 GV(未熟卵):  4個

受精個数

8個  ( 15個採卵 )

移植可能胚数

3個

 凍結胚 3個

  • 胚盤胞3個
胚のステージ 胚盤胞
胚盤胞のグレード 5 (孵化胚盤胞)
胚盤胞の評価 BA
胚盤胞の培養日数 6日目
通院回数 6回以上
  • (過去) 2回目の採卵
    採卵時年齢 37歳
    誘発タイプ 高刺激(内服+注射4回以上)
    採卵日 未回答
    採卵個数 5個
    受精個数 4個
    移植可能胚数 0個
    凍結胚数 0個
    採卵メモ

      胚盤胞に4つなったが、いずれも着床前診断で異数性胚、移植に適さない高頻度モザイク胚と診断。

  • (過去) 1回目の採卵
    採卵時年齢 37歳
    誘発タイプ 高刺激(内服+注射4回以上)
    採卵日 未回答
    採卵個数 11個
    受精個数 5個
    移植可能胚数 1個
    凍結胚数 1個
    採卵メモ

      胚盤胞に5つなったものの、異数性3個、一応移植可能な胚2個であった。移植可能胚はいずれも複雑なモザイク胚のため、移植可能なものの順位が下がるので、再度採卵をすることにした。

治療

    
移植
移植回数 1回
移植時年齢 37歳
移植胚個数 1個
移植胚  凍結胚 6日目 胚盤胞  5 BA
移植タイプ ホルモン補充周期
移植オプション
  • ・  アシステッドハッチング(AHA)
黄体補充
  • ・  内服
  • ・  注射
貯卵数 3個
通院回数 4〜5回

治療

    
費用
治療費総額 450万円未満
1回あたりの採卵費用 110万円未満
1回あたりの移植費用 30万円未満
治療費用メモ PGTAの費用や各種検査費用は、治療費総額に含んでいますが、採卵・移植費用には含んでいません。
採卵、PGTA、移植の費用などの金額が大きいものは銀行振込で、それ以外は院内の自動精算機で現金払いです。

ユーザー

    
基本情報
性別 女性
ステータス 妊娠中
住まい  東京都     非公開 (市区町村)
※ (住まい or 職場から) 木場公園クリニック(江東区)までのアクセス  約 30分圏内
治療開始時の働き方  常勤職員・従業員
治療中の働き方の変化  変わらず
人工授精実施回数(他院での実施数含む) 4回

※木場公園クリニック以外での実施も含む。

全採卵回数(他院での実施数含む) 3回

※木場公園クリニック以外での採卵も含む。

全移植回数(他院での実施数含む) 1回

※木場公園クリニック以外での移植も含む。

治療費総額(他院での治療費も含む) 500万円未満

※木場公園クリニック以外の治療費含む。

ユーザー

    
転院歴
木場公園クリニックは何院目  木場公園クリニックは
3院目
( 非公開   →  非公開   →  木場公園クリニック  )
は不妊治療専門CL
木場公園クリニックを選んだ理由
  • ・  説明会に参加して納得したから
  • ・  ホームページをみて
  • ・  その他
  • ・  信頼する医師がいたから

タイミング・人工受精から、体外受精・顕微授精にステップアップするにあたっては、都区部でJISARTに加盟しているクリニックのいずれかで、出来れば着床前診断の臨床研究参加施設にしようと考えて、以下のステップで選んだ。
・複数のJISART加盟クリニックの説明会に参加したうえで、興味を持ったところに絞る
・実際に初診を受けて医師と話して、比較検討して選択

決め手は、①初診予約がオンライン問診記入で効率良く進んだ、②待ち時間は長いが効率化・合理化に向けたクリニックの意思が感じられる、③男性不妊の知識・理解がある、④オプション検査に関して患者の希望があれば早い段階で受けられる、⑤PGTAの認可施設であり臨床研究に参加できる、⑥クリニックトップとの治療方針や人間性の相性(JISARTの施設トップはいずれもキャラ強いです)といったあたりでした。

前院を転出した理由

前院2つは、自宅・職場から通いやすい不妊治療専門クリニックということでとりあえず通院を開始したが、以下の点で不信感があり、体外受精・顕微授精に前院いずれかでステップアップしたいとは思わなかった。
・乏精子症、精子奇形率やDNA損傷率が非常に高い、精索静脈瘤などの男性不妊原因を見逃していた
・採卵にあたって高刺激に対応していない、自然周期や低・中刺激がメイン
・流産時の対応に不信感(胎児の染色体絨毛検査、子宮組織の病理検査の案内がない、対応できない)
・医師に質問しても納得のいく回答・説明がないことが多かった

ユーザー

    
不妊原因
女性
男性
(男性不妊有無)
あり
( TESE以上レベル )
不育症 あり
不育原因

クリニック

    
その他 情報
採卵周期通院回数 6回以上
移植周期通院回数 4〜5回
クレジットカード 不可
平均待ち時間 〜1時間

クリニック

    
レビュー
 たまさんによる満足度評価 (5段階)

満足度 評価
     3.8

※ グラフが表示されない場合はリロードして下さい。

医師          
スタッフ          
技術          
価格             
待ち時間            
院内環境             
備考  フリーWiFi なし
 待ち時間中の外出可能(条件/制限あり)
 クレジットカード: 不可
  レビュー
・アンタゴニスト法で排卵誘発をしましたが、排卵誘発に使う薬とその使用量の選択肢は複数あるので、医師と相談して決められます。
・PGTAをするために採卵数は多ければ多いほど良かったので、医師と相談の上、多少リスクのある強気の誘発になりました(ゴナールFではなく、フェリングを選択)。
・毎回の採卵後には、OHSSの中等症程度の症状がありましたが、OHSSを悪化させない対策(レトロゾール、カバサールの服用)を取っていただきました。
・移植は、ホルモン補充周期が結果の観点からクリニックとしての第一選択ということですが、自然周期も希望すれば出来るようです。
・木場公園クリニックは、排卵誘発と黄体補充で毎日自己注射をします。自己注射分は通院日数に含んでいません。

※ たま さんの治療当時の情報です。最新の情報は直接クリニックに確認して下さい。

木場公園クリニック の基本情報
電話    03-5245-4122
住所 〒135 - - 0042 東京都江東区
木場2-17-13
亀井ビル2F
備考 ・PGT-A承認実施施設
・PGTコンソーシアム(JAPCO)加盟施設
・JIS-ART登録施設

分析

    
データ分析
受精率 88.89%
= 受精個数 8個 ÷ M2(成熟)卵子 9個
移植可能胚到達率(対 採卵数) 20.00%
= 移植可能胚 3個 ÷ 採卵個数 15個
移植可能胚到達率(対 受精個数) 37.50%
= 移植可能胚 3個 ÷ 受精個数 8個
胚盤胞到達率(対 採卵数) 20.00%
= 胚盤胞 3個 ÷ 採卵個数 15個 
胚盤胞到達率(対 受精個数) 37.50%
= 胚盤胞 3個 ÷ 受精個数 8個 
胚盤胞到達率(対 移植可能胚数) 100.00%
= 胚盤胞 3個 ÷ 移植可能胚数 3個 

\   Copy !  /

\ 最新レポコを配信中 /

レポコをはじめ、不妊不育治療情報をお届けします↓