質問 一覧

質問 一覧

1人目不妊  体外受精 

2023/08/25
とよこさん (40歳)

40才保険か自費か

40才保険か自費か

体外受精準備中。 40歳という年齢的に、保険診療を使わずに最初から自費診療にした方が結果的に効率がいいのか迷っています。 不妊原因は特になさ... 体外受精準備中。 40歳という年齢的に、保険診療を使わずに最初から自費診療にした方が結果的に効率がいいのか迷っています。 不妊原因は特になさそう、AMHは1程です。 不妊治療経験者の話...
2

1人目不妊  人間関係(知人・友人)  リフレッシュ方法 

2023/07/11
シュフーさん (34歳)

専業主婦の方

専業主婦の方

専業主婦で不妊治療中の方、どうやって気分転換してますか? 世の中に不妊治療と仕事の両立について触れられた記事は多くたくさんありますが、専業主... 専業主婦で不妊治療中の方、どうやって気分転換してますか? 世の中に不妊治療と仕事の両立について触れられた記事は多くたくさんありますが、専業主婦については全然見当たらずいつも疎外感を感じ...
1

1人目不妊  夫婦の足並み 

2023/06/02
雨宮 さん (41歳)

妻への声掛け

妻への声掛け

不妊治療中の夫です。 当初の想定以上に治療が長引いており、妻の落ち込みがかなり深刻になってきました。 少しでも元気になってもらおうと前向きな... 不妊治療中の夫です。 当初の想定以上に治療が長引いており、妻の落ち込みがかなり深刻になってきました。 少しでも元気になってもらおうと前向きな声掛けをしてるのですが、逆効果なのか度々怒ら...
3

1人目不妊 

2023/05/22
ぱんださん (36歳)

採卵の付き添い

採卵の付き添い

2日後に採卵になったのですが、病院から旦那さんの付き添いが必要との事で、主人には前もって5月中で休めない日にちを聞いていたのですが、先週、今... 2日後に採卵になったのですが、病院から旦那さんの付き添いが必要との事で、主人には前もって5月中で休めない日にちを聞いていたのですが、先週、今週休めない日を言われ、その日が採卵日と重なっ...
4
2

1人目不妊  体外受精 

2023/04/11
ネイビーさん (38歳)

自然妊娠

自然妊娠

体外受精の治療が長引き、夫婦で疲れてきていて、今までは治療できない周期も万が一があるかもしれないとか思ってタイミングをとったりもしたが、それ... 体外受精の治療が長引き、夫婦で疲れてきていて、今までは治療できない周期も万が一があるかもしれないとか思ってタイミングをとったりもしたが、それも疲れてしまいました。 治療中に自然妊娠した...
2

1人目不妊 

2023/03/08
れれさん (32歳)

お高めのクリニック

お高めのクリニック

体外受精ステップアップ検討のため、転院先を探しています。 都内で費用お高めのクリニック、比較的金額が抑えられるクリニックはどこですか? 全て... 体外受精ステップアップ検討のため、転院先を探しています。 都内で費用お高めのクリニック、比較的金額が抑えられるクリニックはどこですか? 全てのクリニックが金額を提示しているわけではない...
1

1人目不妊  男性不妊  無精子症 

2023/02/20
もにかさん (30歳)

乏精子症に対するクロミッド処方について

乏精子症に対するクロミッド処方について

夫の精索静脈瘤手術後、症状が改善せず2日に1回クロミッドが夫に半錠処方されました。 内服開始半年ほど経過しておりますが、内服症例が少なく内服... 夫の精索静脈瘤手術後、症状が改善せず2日に1回クロミッドが夫に半錠処方されました。 内服開始半年ほど経過しておりますが、内服症例が少なく内服後妊娠した症例に対して製造販売後調査が行われ...
1

1人目不妊  ルティナス 

2023/01/24
あんばーさん (36歳)

トイレで膣剤見られて焦った経験ありますか?

トイレで膣剤見られて焦った経験ありますか?

会社のトイレで、同僚にルティナスのアプリケーターを見られてしまい慌てて「ホテルの歯ブラシ持ってきちゃった苦笑」と誤魔化しながら慌ててポーチに... 会社のトイレで、同僚にルティナスのアプリケーターを見られてしまい慌てて「ホテルの歯ブラシ持ってきちゃった苦笑」と誤魔化しながら慌ててポーチにしまいましたが、変でしたよね・・? 別に普通...
2
3

2人目不妊  病院選び  転院検討中 

2023/01/20
anjelicaさん (42歳)

空砲続き

空砲続き

2021年からリプロダクション東京で 採卵しましたが 空砲のため卵子は1つも取れませんでした。 卵子の質を上げ、採卵をしたいのですが、 東... 2021年からリプロダクション東京で 採卵しましたが 空砲のため卵子は1つも取れませんでした。 卵子の質を上げ、採卵をしたいのですが、 東京でおすすめのクリニックはどこですか?
1

1人目不妊  IMSI  ピエゾICSI 

2023/01/01
ゆなさん (40歳)

正常受精しない理由で考えられる事。

正常受精しない理由で考えられる事。

5回目PGT採卵後、未熟卵や変性卵は今回もゼロで、Piezo ICSIしても2PNになれないものは、理由として何が考えられるのでしょうか?卵... 5回目PGT採卵後、未熟卵や変性卵は今回もゼロで、Piezo ICSIしても2PNになれないものは、理由として何が考えられるのでしょうか?卵子が弱かったのでしょうか? 今回は転院後の...
1

1人目不妊  体外受精  顕微授精 

2022/12/24
おこめさん (41歳)

採卵で卵が採れないこと、ありますか?

採卵で卵が採れないこと、ありますか?

銀座こうのとりレディースクリニックに2022年8月からお世話になっています。 40代の治療中の方で、採卵時に卵が採れない頻度を教えてもらえな... 銀座こうのとりレディースクリニックに2022年8月からお世話になっています。 40代の治療中の方で、採卵時に卵が採れない頻度を教えてもらえないでしょうか? 私は、年齢的に少しでも早く卵...
3

1人目不妊  PGT-A 

2022/11/30
風吹けば名無しさん (36歳)

AMH低め(1.12)のPGT-A

AMH低め(1.12)のPGT-A

今年2月から浅田レディースクリニックで治療してます。 前院で5回凍結胚移植(胚盤胞3初期胚2)、浅田で3回凍結胚移植(胚盤胞1初期胚2)移... 今年2月から浅田レディースクリニックで治療してます。 前院で5回凍結胚移植(胚盤胞3初期胚2)、浅田で3回凍結胚移植(胚盤胞1初期胚2)移植しましたが前院で胚盤胞(3BBフラグメント...
1

1人目不妊  エラ(ERA) 

2022/11/28
ガースーさん (36歳)

エラ検査は結果に近づく検査だと思いますか

エラ検査は結果に近づく検査だと思いますか

エラ検査は結果に近づく検査だと思いますでしょうか?3回目の移植をしましたが、今回も陰性でした。エラは通っているところで、先進医療でできるはで... エラ検査は結果に近づく検査だと思いますでしょうか?3回目の移植をしましたが、今回も陰性でした。エラは通っているところで、先進医療でできるはできるみたいなのですが、医師はそこまで推す感じ...
1

病院選び  体外受精  採卵周期 

2022/11/28
イクラさん (34歳)

胚培養士の実力は結構差があるのでしょうか?

胚培養士の実力は結構差があるのでしょうか?

結果に全然結びつかず、少し前にクリニックを転院した者です。転院してからあまり転院先のクリニックでも治療内容は大きく変わってないように思うので... 結果に全然結びつかず、少し前にクリニックを転院した者です。転院してからあまり転院先のクリニックでも治療内容は大きく変わってないように思うのですが、目に見えて受精率や胚盤胞到達率が上がり...
1

1人目不妊  保険適用内  自費診療 

2022/11/24
ランポーさん (39歳)

治療中に39歳→40歳とまたぐと、保険で移植できる回数かわりますか?

治療中に39歳→40歳とまたぐと、保険で移植できる回数かわりますか?

39歳で治療開始してるんですが、仕事の都合で次の移植を延期しています。次の移植が40歳になる場合、保険の回数制限って変わるんでしょうか。治療... 39歳で治療開始してるんですが、仕事の都合で次の移植を延期しています。次の移植が40歳になる場合、保険の回数制限って変わるんでしょうか。治療開始時点の年齢が起点だと思っていたのですが、...
6

1人目不妊  体外受精  自費診療 

2022/11/21
サングリアさん (34歳)

助成金のために引っ越したい

助成金のために引っ越したい

自治体によって、不妊治療の助成金に違いが大きくなってきていませんか?当方流産が続き、次回採卵から着床前診断にチャレンジしたいのですが、自費で... 自治体によって、不妊治療の助成金に違いが大きくなってきていませんか?当方流産が続き、次回採卵から着床前診断にチャレンジしたいのですが、自費で高額なのでなかなか踏ん切りがつきません。港区...
2

体外受精  移植周期 

2022/10/24
YMKさん (37歳)

年末年始の移植は避けるよ!ってかたいますか?

年末年始の移植は避けるよ!ってかたいますか?

次回3回目の移植がもろ年末になりそうで、1周期パスしようか迷い始めてます。あの毎日不安なヤキモキした気持ちをイベントの多い年末年始に味わうか... 次回3回目の移植がもろ年末になりそうで、1周期パスしようか迷い始めてます。あの毎日不安なヤキモキした気持ちをイベントの多い年末年始に味わうかと思うと..。周りがお酒飲んでいたらやっぱり...
1
2

1人目不妊  病院選び 

2022/10/14
123さん (36歳)

クリニックでのイライラしたエピソードありますか!?

クリニックでのイライラしたエピソードありますか!?

今のクリニックでの待ち時間で、受付の方が声が大きく電話でのやりとりがまぁまぁ丸聞こえで、完全に個人情報が漏れ出ててイライラします。自分が電話... 今のクリニックでの待ち時間で、受付の方が声が大きく電話でのやりとりがまぁまぁ丸聞こえで、完全に個人情報が漏れ出ててイライラします。自分が電話で問い合わせしてる時も周囲に聞こえてるのかな...
3
1

1人目不妊  初期流産  流産手術 

2022/10/11
Kumaさん (34歳)

流産手術後の生理について

流産手術後の生理について

流産手術後の生理はどのくらい続きましたか? 先日流産手術を受け、その後1週間くらいで出血は止まったのですが数日あけてまた少し出血するようにな... 流産手術後の生理はどのくらい続きましたか? 先日流産手術を受け、その後1週間くらいで出血は止まったのですが数日あけてまた少し出血するようになってきました。手術後の診察ではまだ卵胞が育っ...
2

移植周期  複数胚移植  保険適用内 

2022/10/07
ミ美さん (39歳)

保険適応でのホルモン補充移植は薬が限定されるんですか?

保険適応でのホルモン補充移植は薬が限定されるんですか?

今日次の移植周期の相談で通院したのですが、自然周期移植で話が進んでいたのでホルモン補充周期はどうかと聞いたところ、「保険でのホルモン補充は薬... 今日次の移植周期の相談で通院したのですが、自然周期移植で話が進んでいたのでホルモン補充周期はどうかと聞いたところ、「保険でのホルモン補充は薬が限定される。膣錠だと合わない人がいるので。...

最新レポコを配信中

レポコをはじめ、不妊不育治療情報をお届けします