※ CL = クリニック(Clinic)
※ CL = クリニック(Clinic)
杉山産婦人科での
1人目治療 概要
本人
CL卒業
パートナー
| 何人目治療 | 1人目治療 |
| 通院終了年齢 |
32歳
(2018年卒業) パートナー 39歳
(妊活は 29歳 から開始)
(高度治療は 32歳 から開始)
|
| 通院期間 | 〜3年 |
| 受精方法 | 顕微授精 |
| 顕微授精の種類 | ICSI |
| 移植胚 | 新鮮胚 初期胚 グレード1 |
| 費用 |
( 採卵: 70万円未満 /回あたり ) ( 移植: 20万円未満 /回あたり ) |
※ 出産に至った 杉山産婦人科での採卵 ・ 移植 情報。
杉山産婦人科で受けた
検査
AMH
| AMH | 0.3未満 |
精液検査
精液検査結果
WHOの基準値との比較
▼
▼
不明 or 未回答
精液量
1.4ml
不明 or 未回答
不明 or 未回答
精子濃度
1,600万/ml
不明 or 未回答
不明 or 未回答
総精子数
3,900万/ml
不明 or 未回答
不明 or 未回答
運動率
42%
不明 or 未回答
不明 or 未回答
前進運動率
30%
不明 or 未回答
不明 or 未回答
生存率
54%
不明 or 未回答
不明 or 未回答
正常形態率
4%
不明 or 未回答
杉山産婦人科での
採卵・受精・培養・胚
「出産」に至った採卵
| 採卵回数 | 2回 |
| 採卵時年齢 | 32歳 |
| 誘発タイプ | 中刺激(内服+注射3回程度) |
| 麻酔有無と種類 | 未回答 |
| 麻酔の選択 | 選択できた |
| 採精 | 未回答 |
| 採卵個数 |
3個 内 M2(成熟卵): 2個 内 M1(未熟卵): 1個 |
受精・培養・胚
| 受精個数 |
2個 ( 3個採卵 ) |
| 移植可能胚数 |
2個 内 新鮮胚 2個 |
「出産」 に至った 移植胚
| 胚のステージ | 初期胚 |
| 初期胚のグレード | グレード1 |
通院回数
| 採卵周期通院回数 | 1〜3回 |
※採卵周期開始から採卵日までのおおよその通院回数
過去周期の投稿はありません。
杉山産婦人科での
初期胚 グレード1 移植
過去周期の投稿はありません。
杉山産婦人科でかかった
費用
| 治療費総額 | 300万円未満 |
| 1回あたりの採卵費用 | 70万円未満 |
| 1回あたりの移植費用 | 20万円未満 |
ささみさんの
基本情報
※ 杉山産婦人科 での治療当時の情報
| 性別 | 女性 |
| ステータス | 出産 |
| 住まい ● |
東京都
非公開 (市区町村) ※ (住まい or 職場から) 杉山産婦人科(世田谷区)までのアクセス 約 30分圏内 |
仕事
※ 杉山産婦人科 での治療当時の情報
| 治療開始時の働き方 ● | 常勤職員・従業員 |
| 治療中の働き方の変化 | 変わらず |
治療歴
人工授精
| 回数 | 8回 |
※杉山産婦人科以外での実施も含む。
全採卵回数
| 回数 | 2回 |
※杉山産婦人科以外での採卵も含む。
全移植回数
| 回数 | 1回 |
※杉山産婦人科以外での移植も含む。
費用総額
| 治療費総額 | 未回答 |
※杉山産婦人科以外の治療費含む。
ささみさんの
これまでの転院歴
転院歴と転院理由
| 何院目 ● |
杉山産婦人科は 1院目 ( 選択肢なし or 未選択 → 杉山産婦人科 * )
*は不妊治療専門CL
|
| 杉山産婦人科を選んだ理由 |
|
ささみさんの
不妊原因
| 女性 | |
| 男性 (男性不妊有無) |
なし |
不育症
| 不育症診断の有無 | なし |
杉山産婦人科の
基本情報
| 医療機関 | 杉山産婦人科 |
| 電話 | 03-5454-3541 |
| 住所 |
〒156 - 0041
東京都世田谷区
大原1-53-1 |
| 備考 | |
|
|
|
杉山産婦人科の
その他 情報
通院回数
※「出産」に至った周期における通院回数| 採卵周期通院回数 | 1〜3回 |
| 移植周期通院回数 | 1〜3回 |
移植 : 新鮮胚 自然周期
決済方法
| クレジットカード |
可
|
待ち時間
| 平均待ち時間 | 〜2時間 |
杉山産婦人科への
ささみさんのレビュー
| ※ ささみさんによる満足度評価 (5段階) | |
| 医師 : | |
| スタッフ : | |
| 技術 : | |
| 価格 : | |
| 待ち時間 : | |
| 院内環境 : | |
| 備考 : |
フリーWiFi あり 待ち時間中の外出可能(条件/制限あり) ・ クレジットカード: 可 |
※ グラフが表示されない場合はリロードして下さい。
| 医師 | |
| スタッフ | |
| 技術 | |
| 価格 | |
| 待ち時間 | |
| 院内環境 | |
| 備考 |
・ フリーWiFi あり ・ 待ち時間中の外出可能(条件/制限あり) ・ クレジットカードは 可 |
※ ささみ さんの治療当時の情報です。最新の情報は直接クリニックに確認して下さい。
杉山産婦人科での
治療データ分析
※ 現ステータス: 「出産」 に至った1人目治療の最新周期における以下情報をもとに算出しています。
以下は上記情報をもとに算出。
| 受精率 |
100.00% = 受精個数 2個 ÷ M2(成熟)卵子 2個 |
| 移植可能胚到達率(対 採卵数) |
66.67% = 移植可能胚 2個 ÷ 採卵個数 3個 |
| 移植可能胚到達率(対 受精個数) |
100.00% = 移植可能胚 2個 ÷ 受精個数 2個 |
| 胚盤胞到達率(対 採卵数) |
算出不可 ( 胚盤胞数 未回答 ) |
| 胚盤胞到達率(対 受精個数) |
算出不可 ( 胚盤胞数 未回答 ) |
| 胚盤胞到達率(対 移植可能胚数) |
算出不可 ( 胚盤胞数 未回答 ) |
このレポコは参考になりましたか?
このレポコは参考になりましたか?
|
治療 概要 |
|
| ステータス | 出産 |
| 何人目治療 | 1人目治療 |
| 通院終了年齢 |
32歳
(2018年卒業) パートナー 39歳
(妊活は 29歳 から開始)
(高度治療は 32歳 から開始)
|
| 通院期間 | 〜3年 |
| 受精方法 | 顕微授精 |
| 顕微授精の種類 | ICSI |
| 移植胚 | 新鮮胚 初期胚 グレード1 |
| 費用 |
300万円未満
( 採卵: 70万円未満 /回あたり ) ( 移植: 20万円未満 /回あたり ) |
|
治療 検査 |
|
| AMH | 0.3未満 |
|
治療 精液検査 |
|
|
WHOの基準値との比較 ▼ ▼ 不明 or 未回答 精液量 1.4ml 不明 or 未回答 不明 or 未回答 精子濃度 1,600万/ml 不明 or 未回答 不明 or 未回答 総精子数 3,900万/ml 不明 or 未回答 不明 or 未回答 運動率 42% 不明 or 未回答 不明 or 未回答 前進運動率 30% 不明 or 未回答 不明 or 未回答 生存率 54% 不明 or 未回答 不明 or 未回答 正常形態率 4% 不明 or 未回答 |
|
治療 採卵 |
|
| 採卵回数 | 2回 |
| 採卵時年齢 | 32歳 |
| 誘発タイプ | 中刺激(内服+注射3回程度) |
| 麻酔有無と種類 | 未回答 |
| 麻酔の選択 | 選択できた |
| 採精 | 未回答 |
| 採卵個数 |
3個 内 M2(成熟卵): 2個 内 M1(未熟卵): 1個 |
| 受精個数 |
2個 ( 3個採卵 ) |
| 移植可能胚数 |
2個 内 新鮮胚 2個 |
| 胚のステージ | 初期胚 |
| 初期胚のグレード | グレード1 |
| 通院回数 | 1〜3回 |
|
治療 移植 |
|
| 移植回数 | 1回 |
| 移植時年齢 | 32歳 |
| 移植胚個数 | 1個 |
| 移植胚 | 新鮮胚 初期胚 グレード1 |
| 移植タイプ | 自然周期 |
| 移植オプション |
|
| 黄体補充 |
|
| 貯卵数 | 1個 |
| 通院回数 | 1〜3回 |
|
治療 費用 |
|
| 治療費総額 | 300万円未満 |
| 1回あたりの採卵費用 | 70万円未満 |
| 1回あたりの移植費用 | 20万円未満 |
|
ユーザー 基本情報 |
|
| 性別 | 女性 |
| ステータス | 出産 |
| 住まい ● |
東京都
非公開 (市区町村) ※ (住まい or 職場から) 杉山産婦人科(世田谷区)までのアクセス 約 30分圏内 |
| 治療開始時の働き方 ● | 常勤職員・従業員 |
| 治療中の働き方の変化 ● | 変わらず |
| 人工授精実施回数(他院での実施数含む) |
8回
※杉山産婦人科以外での実施も含む。 |
| 全採卵回数(他院での実施数含む) |
2回
※杉山産婦人科以外での採卵も含む。 |
| 全移植回数(他院での実施数含む) |
1回
※杉山産婦人科以外での移植も含む。 |
| 治療費総額(他院での治療費も含む) | 未回答 |
|
ユーザー 転院歴 |
|
| 杉山産婦人科は何院目 ● |
杉山産婦人科は 1院目 ( 選択肢なし or 未選択 → 杉山産婦人科 * )
*は不妊治療専門CL
|
| 杉山産婦人科を選んだ理由 |
|
| 前院を転出した理由 | |
|
ユーザー 不妊原因 |
|
| 女性 | |
| 男性 (男性不妊有無) |
なし |
| 不育症 | なし |
|
クリニック その他 情報 |
|
| 採卵周期通院回数 | 1〜3回 |
| 移植周期通院回数 | 1〜3回 |
| クレジットカード |
可
|
| 平均待ち時間 | 〜2時間 |
|
クリニック レビュー |
||||||||||||||||||||||
|
満足度 評価
 3.2
※ グラフが表示されない場合はリロードして下さい。
※ ささみ さんの治療当時の情報です。最新の情報は直接クリニックに確認して下さい。
|
||||||||||||||||||||||
|
分析 データ分析 |
|
| 受精率 |
100.00% = 受精個数 2個 ÷ M2(成熟)卵子 2個 |
| 移植可能胚到達率(対 採卵数) |
66.67% = 移植可能胚 2個 ÷ 採卵個数 3個 |
| 移植可能胚到達率(対 受精個数) |
100.00% = 移植可能胚 2個 ÷ 受精個数 2個 |
| 胚盤胞到達率(対 採卵数) |
算出不可 ( 胚盤胞数 未回答 ) |
| 胚盤胞到達率(対 受精個数) |
算出不可 ( 胚盤胞数 未回答 ) |
| 胚盤胞到達率(対 移植可能胚数) |
算出不可 ( 胚盤胞数 未回答 ) |
\ Copy ! /




