にゃすけ 女性
妊活開始: 30歳
高度治療開始: 30歳
人工授精: なし
全採卵回数: 4回
全移植回数: 7回
治療費総額: 550万円未満
2015年
タイミング7回
PCOによる多胎回避のため、人工授精をせずにARTへステップアップ
2016年
採卵① long法で9個
C-IVF 4個中 受精分割1個(2cell,MI,zonaのみ)
ICSI 5個中 受精分割3個(MⅡ×3,MI×2)
移植① day2 7cellグレード3,ICSI由来
⇒陰性
※上記以外、分割不良のため凍結ならず
採卵② short法で9個
ICSI 9個中 受精分割7個(MⅡ×9)
全胚凍結 day3×1個 day5×2個
移植② day5 4BB,ICSI由来(AHA施行)
⇒陽性(心拍確認後、9週で流産)
--------半年お休み--------
2017年
移植③ day5 4BB,ICSI由来(AHA施行)
⇒陰性
採卵③ short法で4個
ICSI 3個中 受精分割1個(MⅡ×3,GV×1)
凍結保存 day3×1個
移植④ 《2段階》day3 6cellグレード2・8cellグレード2,ICSI由来(AHA施行)
⇒陰性
採卵④ short法で10個
ICSI 9個中 受精分割5個(MⅡ×9,GV×1)
凍結保存 day2×1個 day5×1個
移植⑤ day2 7cellグレード1~2,ICSI由来
⇒陰性
2018年
移植⑥ day2 8cellグレード1~2,ICSI由来
⇒陰性
移植⑦ day5 4AA,ICSI由来(AHA施行)
⇒陽性⇒32wで卒業⇒出産
■補足
・私は高AMHのため、高刺激でこまめに卵胞のチェックをしOHSSを回避するようにしました。
・黄体機能不全のため、プロゲデポー®の注射及びデュファストン、膣錠で補充しました。
・体外受精のステップアップは説明会の参加と追加検査を実施しました。
・私の治療時はPGTAの実施についての案内はありませんでした。
・流産手術は日帰りでの実施になります。
・移植①の後に神奈川レディースクリニックにセカンドオピニオンで行きました。雰囲気や通いやすさの点でセカンドオピニオンだけにしましたが、その時に低用量ピルでホルモンバランスを整えるのはどうかとアドバイスを頂き、主治医に提案したところ、快く受けてもらい採卵前月はピルを服用しました。
・32週までは妊婦健診を行っていただけるため、2018年末まで通院しました。
Profile
妊活開始: 30歳
高度治療開始: 30歳
人工授精: なし
全採卵回数: 4回
全移植回数: 7回
治療費総額: 550万円未満
2015年
タイミング7回
PCOによる多胎回避のため、人工授精をせずにARTへステップアップ
2016年
採卵① long法で9個
C-IVF 4個中 受精分割1個(2cell,MI,zonaのみ)
ICSI 5個中 受精分割3個(MⅡ×3,MI×2)
移植① day2 7cellグレード3,ICSI由来
⇒陰性
※上記以外、分割不良のため凍結ならず
採卵② short法で9個
ICSI 9個中 受精分割7個(MⅡ×9)
全胚凍結 day3×1個 day5×2個
移植② day5 4BB,ICSI由来(AHA施行)
⇒陽性(心拍確認後、9週で流産)
--------半年お休み--------
2017年
移植③ day5 4BB,ICSI由来(AHA施行)
⇒陰性
採卵③ short法で4個
ICSI 3個中 受精分割1個(MⅡ×3,GV×1)
凍結保存 day3×1個
移植④ 《2段階》day3 6cellグレード2・8cellグレード2,ICSI由来(AHA施行)
⇒陰性
採卵④ short法で10個
ICSI 9個中 受精分割5個(MⅡ×9,GV×1)
凍結保存 day2×1個 day5×1個
移植⑤ day2 7cellグレード1~2,ICSI由来
⇒陰性
2018年
移植⑥ day2 8cellグレード1~2,ICSI由来
⇒陰性
移植⑦ day5 4AA,ICSI由来(AHA施行)
⇒陽性⇒32wで卒業⇒出産
■補足
・私は高AMHのため、高刺激でこまめに卵胞のチェックをしOHSSを回避するようにしました。
・黄体機能不全のため、プロゲデポー®の注射及びデュファストン、膣錠で補充しました。
・体外受精のステップアップは説明会の参加と追加検査を実施しました。
・私の治療時はPGTAの実施についての案内はありませんでした。
・流産手術は日帰りでの実施になります。
・移植①の後に神奈川レディースクリニックにセカンドオピニオンで行きました。雰囲気や通いやすさの点でセカンドオピニオンだけにしましたが、その時に低用量ピルでホルモンバランスを整えるのはどうかとアドバイスを頂き、主治医に提案したところ、快く受けてもらい採卵前月はピルを服用しました。
・32週までは妊婦健診を行っていただけるため、2018年末まで通院しました。